ケーブル坂本駅付近から比叡山延暦寺まで

タキシス

2010年04月18日 21:21

一度登ってみたかった 比叡山 (大比叡848m)

今日は ケーブル坂本駅付近 日吉大社のあたりから 出発

撮ってきた写真を加工したので 画質悪くて 見にくいですね 
 ↓


日吉大社付近の地図 ケーブルカーの右隣にある 細いグレー色の道を行きます 
 ↓

日吉大社 と 比叡山高校 との間の階段坂 急です
 ↓


階段を登り終えたら 早速分かれ道 右は「大宮谷林道ゲート」 左側に進みます
 ↓


またまた 分かれ道 右は「南善坊」らしい 左側に進みます
 ↓


車止めの向こう 山道の始まりです どうやら「本坂コース」と言うらしい
 ↓


ここからは ひたすら山道 
 ↓


電波塔の横も通り過ぎます 
 ↓


さすが 比叡山に続く道 趣きある石柱が所々に見られます ほとんど朽ちています 
 ↓


足元は 石ころがいっぱいで 少し歩きにくい
 ↓


ちなみに 石ころは こんなぐらいの大きさ
 ↓


ところどころに 石塔 とか お地蔵様 とかがあります 
 ↓


この辺りで 何名かの方と合流 そして 追い抜かされる さすが比叡山 登る方も多いです
 ↓


ここまで来ると 管理用の道路がしっかりと整備されているので もうすぐかな~って期待しちゃいます 
 ↓


しかし めちゃめちゃ急坂 上から来たら 転げ落ちるんじゃないかな??
 ↓


法然堂 延暦寺はもうすぐだ~ 
 ↓


延暦寺会館の前までたどり着きました はじめて来て 入ってびっくり 高級ホテルやん!

その名前から 延暦寺の歴史とか資料とかが前面に押し出されている施設と思ってました~
 ↓


ここから先は 続き また書きます~ 



関連記事