もりやま巨大イルミネーション中洲ふれあいの灯2014@守山市

タキシス

2014年12月12日 05:55

(今回も守山市HPから) (守山の輝き絆”中洲ふれあいの灯”

守山市で見られる巨大イルミネーション 「中洲ふれあいの灯」 (今年で25周年)


中洲小学校の校庭にある 巨木「メタセコイア」(高さだいたい30mぐらいかな)

中洲学区に住む方の世帯数の電球で飾られたメタセコイアは 

遠くから見ても 「あ!あそこやな~」って分かるぐらい デッカい


都会で見られる最新式ではないですが やさしい光が周囲をキラキラ照らしています 

あ!今年からLEDにするみたいなので 見え方が変わるかもしれませんね~


毎年12月中旬~1月 (今年は12/14~1/31) に点灯されています
 ↓





比較的見物客も少ないので ゆっくり光を堪能できるのも魅力の一つ ・・・だと思います

タキシッス!


関連記事