3/23第2回守山野洲川クリテリウム ・・・という自転車レースが開催されます!

タキシス

2014年01月29日 05:55

知らない間に

守山市で クリテリウムとうい自転車レースが開催されるようになっていた


そもそも クリテリウムとは こういう意味 ・・・らしい

 市街地などで公道を交通規制して短い周回コースを作り

 そこを何周もまわって順位を競う自転車レースの種類

 町中を走る迫力や、選手との距離の近さから、欧米で人気がある

 世界最高峰の自転車レースツアー「ツール・ド・フランス」の最終ステージでは

 パリのシャンゼリゼ通りを封鎖して周回するレースが行われている



3/23日 守山市で 第2回目の大会が行われる

その名も

エールコーポレーションカップ2014第2回守山野洲川クリテリウム
 ↓


野洲川歴史公園サッカー場(ビッグレイク)周辺道路に

特設周回コース(一周 2.2km)を作って

公道を10時間交通規制して開催する滋賀県唯一のクリテリウム大会



しかし

服部町の あの道幅で良く自転車レースできるな と感心します!

今年は 見に行ってみよっと 
 ↓


応募締め切りは 2/28金までのようです お早めに~



タキシッス 


関連記事