勝部の火祭りと浮気住吉の火祭りと2014年は両方見に行こう!

タキシス

2014年01月10日 05:55

今年は 京都銀行 『I Love Shiga キャンペーン』でも 紹介されていますね!
 ↓

(写真:平成22年勝部の火まつり)


守山市 浮気(ふけ:住吉神社)・勝部(かつべ:勝部神社)の火まつりは

鎌倉初期に数千年の歳をとった大蛇を退治し 焼き払ったところ

時の天皇の病気が快癒したことに由来すると伝えられています


その伝承によると 退治した際 

大蛇の頭部が浮気へ 胴体が勝部へ飛んでいったことから

住吉神社では大蛇の頭部を 勝部神社では大蛇の胴体を見たてた松明を奉火し

1年の無病息災を祈願します


(写真:平成22年住吉の火まつり)


開催日 平成26年1月11日(土曜日)

 住吉神社(浮気町) 松明奉火20時ごろ

 勝部神社(勝部1) 松明奉火20時30分ごろ



祭りでは ともに着火後 ものすごい勢いで燃え上がりますので

ご覧になられる方は 奉火の時間までに 会場にお越しくださいませ~



スミマセン(今日の記事は、過去記事(2011.01.05)の改作です)

タキシッス 



関連記事